Ceramics
セラミック
(詰め物・被せ物)
虫歯になった歯は原則的に歯質に削らなけれななりません。そこで、虫歯の進行度具合によって詰め物か被せ物にするかを、説明の上、判断していきます。基本的に詰め物は小さい虫歯を削り、その穴を埋めて行くというイメージです。被せ物は、虫歯が進行具合が大きく、削る場所が多い場合に行わます。セラミックは高額…。と言うイメージをお持ちの人は多いと思いますが、BEHAINGではお客様の要望に合わせてプランを決め、安心して治療行うことができます。
Difference
一般的な歯科医院との違い
"BEHAINGは健康的にも銀歯を推奨しません!"

今までにない体験を
修理の繰り返しで歯を失わせません。修理でなく直します。だから、BEHAINGがあります。
複数の専門医による体制
複数の学会の専門医が連携し治療プランを作成します。

あなただけの専属チーム
辛かった、痛かった生活とはお別れ。専属の医療チームであなたを支えます。

銀歯(パラジウム合金)
-
金属アレルギーを引き起こす
-
被せた歯がまた虫歯になる
-
歯周病が悪化する
-
口臭が悪化する
Pricing
4つの詰め物のプランと3つの被せ物プラン
詰め物
詰め物治療は、初期段階のまだ小さい虫歯を削って穴を埋めていく治療です。4つのプランからお選びできます。
Basic
プラスチック
¥1,500〜¥3,500
-
保険適用 / 当日可能
Pro 1
ジルコニア
¥50,000
-
自費材料 / 保証2年
Standard
ハイブリットセラミック
¥20,000〜¥30,000
-
自費材料 / 当日可能 保証1年
PRO 2
オールセラミック
¥60,000
-
自費材料 / 保証6年
被せ物
被せ物治療は虫歯の進行度具合が大きい場合に行われる治療です。虫歯がエナメル質という歯の1番外側の層を超えて象牙質、さらに歯髄という部分に進行している場合に必要です。
3つのプランからお選びできます。
Pro
オールセラミック
¥150,000
-
自費材料 / 保証6年
-
適応箇所: 前歯(色が塗られている部分)

(前歯とは真ん中から数えて左右に三本ずつなので、
上6本下6本の計12本を指します。)
Pro 1
ジルコニア
¥80,000
-
自費材料 / 保証2年
-
適応箇所: 前歯以外(色が塗られている部分)

(前歯とは真ん中から数えて左右に三本ずつなので、
上6本下6本の計12本を指します。)
Pro 2
オールセラミック
¥105,000
-
自費材料 / 保証2年
-
適応箇所: 前歯以外(色が塗られている部分)

(前歯とは真ん中から数えて左右に三本ずつなので、
上6本下6本の計12本を指します。)